最新記事

2025年8月12日(火)

令和7年度関西大学体育会スキー競技部壮行会のお知らせ

 

 本年も壮行会の時期が近づいてまいりました。

 

 例年であれば、もう少し先の時期に日時等のご案内と出欠の確認をさせていただいているところですが、開催日時及び開催場所が早めに決まりましたので、日時と場所を先にご案内させていただきます。

 

 開催日時及び開催場所については以下の通りです。

 

<日時>

 日 程:令和7年11月8日(土曜日)

 受 付:17時30分 〜

 壮行会:18時 〜 20時

<場所>(※昨年度開催しました会場と別会場となりますので、お間違えのないようお願いします。)

 会  場:梅田 パーティースペース fes

 住  所:大阪市北区芝田1−8−1

      D.D.HOUSE 2F

 アクセス:阪急 梅田駅 茶屋町口 徒歩3分

      JR 大阪駅 御堂筋口 徒歩3分

 

 正式なご案内及び出欠の確認は9月頃に改めて行います。

 多くのOBOGの皆様がご参加いただけることを願っております。

 

関西大学体育会スキー競技部ホームページ担当幹事 阪本良輔

 


2025年7月12日(土)

2025年度第68回春期季節外(駅伝)競技会の大会結果について

 

 令和7年5月25日(日)に滋賀県希望が丘文化公園において、第68回春期季節外(駅伝)競技会が開催され、関西大学からは男子2チーム(4.0km×4)が参加しました。

 

 リザルトは以下のとおりです。

 

10位 関西大学A(細口、青木、田村、北島)

◯男子大学(4.0km×4)

12位 関西大学B(山口、庄司、南川、樋口)

公式リザルトはこちらをご覧ください。

 

 現役部員には今回のレース結果を胸にこれからの夏のトレーニングに励んでほしいと思います。

 

ホームページ担当幹事 阪本


2025年7月12日(土)

令和7年度関西大学スキークラブOB・OG総会、新人歓迎会を開催しました

 

 令和7年度OB・OG総会と新人歓迎会が、5月17日(土)ホテル日航大阪にて開催されました。

 

総会の様子

 

 議事では、役員の改正、令和6年度決算及び令和7年度予算、現役活動報告、全関西学生スキー連盟からの報告、100周年記念事業他各種報告事項の報告がありました。

 100周年記念事業に関しては、実行委員長の矢野泰裕さんから日時が2026年11月7日(土)17時予定であること、会場がホテル阪急インターナショナルとなることが報告されました。なお、詳細については開催に向け、順次検討していく予定ですので、今後の総会等にて報告を行う予定です。

 なお、今回のOB・OG総会の詳細については、OB・OG の方々に議事録を送付しておりますので、そちらをご確認ください。

 

 同日には新人歓迎会も開催されました。

 今年度は1回生がSFを含め2名入部者があり、現役部員は総勢19名となりました。

 築柴会長の挨拶から会が始まり、顧問の古川先生(社会学部准教授)の挨拶、現役部員の紹介及び挨拶が行われ、終始和やかな雰囲気で新人歓迎会は行われました。

 

挨拶をする築柴会長
乾杯の様子
新人歓迎会に参加した現役部員達

 

  今回ご都合が合わず、ご参加いただけなかったOB・OGの皆様も秋に開催予定の壮行会、次年度の総会等にてお会いできることを楽しみにしております。

 

ホームページ担当幹事 阪本良輔


ページの上に戻る