大会結果

2025年2月20日(木)

第98回全日本学生スキー選手権大会の1日目のリザルト

 

本日はアルペン女子2部GSのレースが行われました。

競技のリザルトは以下の通りです。

 

○アルペン 女子2部 GS
42位 疋田 百華(1回生)

※レース開始時間が当初予定よりも遅れたため、1本のみのレースとなりました。

リザルト:女子2部アルペンGS

レース前の疋田

GS一本目の様子

 

GSのレースを終えた疋田百華にインタビューしました。

◎レースを終えての感想

 今大会のコースはバーンも荒れておらず、先週出場した国スポのコースよりは緩斜面で、滑りやすいコースでした。

 序盤の急斜面で後傾になったり、切り返しやターンが遅れて、リズムが乱れるなど、自分の中で落ち着いたいい滑りができなかったのが課題でした。良かったことは、後半の斜面のねじれでうまくスピードにのることができ、緩斜面でも速度を落とすことなく滑れたことです。

 今大会は、開始時間が押したことにより、女子2部の2本目の滑走ができませんでした。そのため、1本目だけの勝負となりました。1本目が満足いく結果ではなかったため、2本目で挽回できず悔いが残りました。

 

◎明後日にあるスラロームに向けての意気込み

 スラロームの大会出場経験は少ないですが、今までの練習を信じて、自分らしく、楽しみます!

 

 

明日2月20日(木)は、男子アルペンG S、クロスカントリー15kmフリー、ジャンプMHのレースに出場します。選手各々全力を尽くしてまいりますので、応援の程よろしくお願いします。

 

関西大学体育会スキー競技部 吉田

 


2024年11月5日(火)

2024年度秋季季節外競技大会のリザルトについて

 

2024年10月27日(日)、滋賀県希望が丘文化公園において、2024年度第67回秋期季節外競技会が開催されました。

 

リザルトは以下の通りです。

 

◯男子アルペン(6km)

2位:樋口 望海(人間健康学部2回生)
 タイム 25分29秒8

5位:山口 慧伍(法学部3回生)

 タイム 26分19秒4

8位:庄司 光助(経済学部1回生)
 タイム 26分51秒7

13位:南川 翼(化学生命工学部3回生)
 タイム 27分44秒8

16位:佐竹 諒一郎(人間健康学部3回生)
 タイム 28分30秒3

 

◯男子ノルディック(9km)

4位:松井 星涼(経済学部4回生)
 タイム 36分22秒3

17位:細口 大翔(人間健康学部2回生)
 タイム 39分29秒8

38位:北島 壮(総合情報学部2回生)
 タイム 44分44秒4

39位:田村 大幸(法学部1回生)
 タイム 45分18秒5

 

◯女子アルペン(3km)

6位:疋田 百華(商学部1回生)
 タイム 13分58秒9

33位:西川 千尋(システム理工学部1回生)
 タイム 20分31秒5

 

リザルトの詳細はこちらをご覧ください。

2024 年度 第 67 回秋期季節外競技会 リザルト

 

ノルディック9kmを走る松井星涼(経4)

表彰された4人(右から、山口、樋口、松井、疋田)

閉会式後の集合写真

 

応援してくださったOB・OGの皆様、ありがとうございました。

今大会、関西大学からは、男子アルペンが2名、男子ノルディックが1名、女子アルペンが1名、計4名が表彰されました。
そして前回大会に出場した選手は、今大会で全員、タイムが縮まっており、今年の練習の成果を発揮することができました。

シーズンインまで約1ヶ月となり、練習にはますます熱が入っています。全員で最後まで頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いいたします。

 


2024年3月5日(火)

第94回全関西学生スキー選手権大会最終日のリザルト

 

本日は、最終種目のクロスカントリーリレー7.5km×4(学校対抗戦)が行われました。

 

競技のリザルトは以下のとおりです。

 

◯クロスカントリー 男子1部 4×7.5km リレー

 

6位 1走:松井 2走:細口 3走:酒井 4走:樋口

クロスカントリー 男子1部 4×7.5km リレー リザルト

 

レース中の松井

 

◎総合成績

男子1部 総合順位:4位(得点:74.5)

 

全関西学生スキー選手権大会 男子1部総合成績

 

 

4回生の杉山(左)と岩橋(右)

 

 本日で、全関西学生スキー選手権大会は全日程を終了しました。結果としては、男子1部総合4位となりました。アルペン、クロスカントリー競技の全ての種目で得点を獲得することができ、総合では昨年の6位を上回る4位という好成績となりました。

 

 今大会で4回生は引退となります。

部活に対する想いや姿勢から多くの事を学びました。喜規さん、汐音さん、4年間本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。今後のご活躍を心よりお祈りしております。

 

 最後になりましたが、OB・OGの皆さまにおかれましてはいつも熱いご声援ありがとうございます。今大会期間中も現地に来てくださったり、たくさんの差し入れや、応援の声をかけていただいたり、私たちにとって非常に力強い支えでした。

 これからも日々精進して参りますので、ご声援よろしくお願い致します。

 

関西大学体育会スキー競技部 広報 吉田


ページの上に戻る