第98回全日本学生スキー選手権大会4日目のリザルト
本日はアルペン男子2部SLのレースが開催されました。
◯男子2部アルペンSL
第1位 佐竹諒一郎(3回生)
第32位 庄司光助(1回生)
第49位 南川翼(3回生)
第62位 樋口望海(2回生)
第64位 山口慧伍(3回生)

佐竹 SL1本目

庄司 SL2本目

佐竹 表彰式後の様子
◎学校対抗得点
男子2部 総合順位:5位(得点:53)
女子2部 総合順位:37位(得点:0)
以下は、アルペンの南川と山口のインタビューです。
アルペン 南川翼(3回生)
◎レースを終えての感想
先日のGS種目で1本目でのDFという不甲斐ない結果に終わってしまったこともあり、今日のSL種目の1本目もかなり守った滑りになってしまいました。しかし、2本目は周りの励ましもあり、自分の実力どおりの滑りができたため、悔いなく今年のインカレを終えることができました。
◎全関西に向けての意気込み
インカレではポイントを獲得することができませんでしたが、全関ではポイントを獲得して少しでも関大の勝利に貢献できるよう頑張ります。
アルペン 山口慧伍(3回生)
◎レースを終えての感想
GSでは一本目でDFという結果で終わってしまい悔しい思いでいっぱいです。またSLのレースは初めてで慣れない中という点もありましたが、フィニッシュまで滑り切ることができて個人的には良かったと思っています。ただ、関西大学の選手としてはポイント争いに絡めなかったため、まだまだ足りないなとも感じました。来年以降はチームに貢献し、自分も納得のいく結果を出せるように頑張りたいと思います。
明日2月23日(日)には、最後の種目となるクロスカントリーリレーに出場します。私たちは最後の最後まで全力で戦い抜きます。応援よろしくお願い致します。
関西大学体育会スキー競技部 吉田