第98回全日本学生スキー選手権大会の2日目のリザルト
本日はアルペン男子2部GS、クロスカントリー男子2部10kmフリー、ジャンプ男子2部MHのレースが行われました。
各競技のリザルトは以下の通りです。
○アルペン 男子2部 GS
6位 佐竹 諒一郎(3回生)
41位 庄司 光助(1回生)
DNF 南川 翼(3回生)
DNF 山口 慧伍(3回生)
DNF 樋口 望海(2回生)

庄司 GS2本目

佐竹 表彰式の様子
○クロスカントリー 男子2部10kmフリー
9位 細口 大翔(2回生)
10位 松井 星涼(4回生)
37位 田村 大幸(1回生)

表彰式の様子 (左:細口、右:松井)
○ジャンプ 男子2部 MH
17位 北島 壮(2回生)
◎学校対抗得点
男子2部 総合順位:7位(得点:23点)
アルペンの佐竹とクロスカントリーの細口にインタビューしました。
アルペン 佐竹諒一郎(人健3)
◎レースを終えての感想
1本目での雪質の変化や、スタート順により、自分の実力を出し切ることができなかったです。2本目は、1本目の悔しさをバネに自分らしい滑りができたと思います。
◎明後日SLへの意気込み
スラロームでは、1本目から自分の滑りを発揮し、GSより高い順位を獲れるよう頑張ります!
クロスカントリー 細口大翔(人健2)
◎レースを終えての感想
ワックスや体のコンディションが噛み合って納得のいくレース展開ができました。細かいテクニックがあまり使うことができなかったことが反省点です。
◎明日のクラシカル15㎞への意気込み
先頭集団に喰らいついて、ポイント獲得に少しでも貢献したいです。
2月21日(金)は、男子2部ではクロスカントリー15kmクラシカル、コンバインドMH+5㎞フリー、女子2部ではアルペンのSLのレースに出場します。選手各々全力を尽くしてまいりますので、応援の程よろしくお願いします。
関西大学体育会スキー競技部 吉田