大会結果

2020年2月25日(火)

第93回全日本学生スキー選手権大会2日目大会結果(アルペン)

今日はアルペンGSが行われました。

関西大学からは富森悠真(経済学部2回生)、西村太造(経済学部2回生)、宇都宮陸(文学部1回生)、山下達也(経済学部1回生)の計4名が参加しました。

 

【 結果 】

22位 富森 悠真 (合計タイム) 1:56.43

50位 西村 太造 (合計タイム) 2:27.08

54位 山下 達也 (合計タイム) 2:38.45

DNF  宇都宮 陸

 

公式リザルトは以下のURLからご確認ください。

http://www.isj.gr.jp/info/wp-content/uploads/2020/02/男子2部大回転.pdf

 

なお、2月24日現在、関西大学は合計7ポイントを獲得しており、インカレ2部25校中16位です。

http://www.isj.gr.jp/info/wp-content/uploads/2020/02/●第93回インカレ学校得点表_男子(2部).pdf

 

明後日はSLがあります。

引き継ぎ応援お願いします!



2020年2月24日(月)

第93回全日本学生スキー選手権大会1日目大会結果

今日はクロスカントリーの10kmフリーが行われました。

関西大学からは齊藤颯(商学部3回生)、石飛涼輔(システム理工学部3回生)、石浦陸(経済学部2回生)、森岡岳(人間健康学部1回生)が参加しました。

 

【 結果 】

 9位 森岡  岳 (タイム) 27:22.0 ※7ポイント獲得

22位 齊藤  颯 (タイム) 29:10.5

67位 石浦  陸 (タイム) 41:39.8

73位 石飛 涼輔 (タイム) 47:32.1

 

公式リザルトは以下のURLからご確認ください。

http://www.isj.gr.jp/info/wp-content/uploads/2020/02/⑤20200224_男子2部10kmフリー.pdf

 

なお、現在、関西大学は合計7ポイントを獲得しており、インカレ2部25校中16位です。

http://www.isj.gr.jp/info/wp-content/uploads/2020/02/●第93回インカレ学校得点表_男子(2部).pdf

 

森岡岳
齊藤颯
石浦陸
石飛涼輔

明日はクロスカントリーは15kmCマス、アルペンはGSに出場します。

明日も応援よろしくお願いします。


2019年10月28日(月)

秋の季節外大会が終わりました!

10月27日(月)に滋賀県希望ヶ丘文化公園で、秋の季節外大会がありました。アルペンは4人、クロカンも4人、計8人の選手が関大から参加しました。その中でなんと、関大のアルペン、クロカンから計3人の選手が入賞しました。アルペンでは、宇都宮 陸(文1)が3位、西村 太造(経2)が4位で入賞、クロカンでは、森岡 岳(人1)が3位で入賞しました。また、入賞できなかった選手もいますが、それぞれの選手が春と比べると大幅にタイムが上がっていて、普段の練習の成果が現れていました。その点も含めて、とても良い試合だったと思います。アルペンもクロカンも、11月からシーズンに入る選手が多数いるので、その調子で今後の練習も頑張っていき、インカレ、全関などの試合で、良い結果を残せるように、部員一同スキーに励みます。

クロスカントリー 2回 石浦 陸


ページの上に戻る