活動日記

2016年9月16日(金)

高槻合宿1日目

本日より高槻合宿が始まりました!

高槻合宿は夏休みの集大成、またチームビルディングを目的としています。

 

午前練習はサッカーやドッチボールなどの球技を中心に行い、体をほぐしていきました。

 

午後練習はアルペンとクロスカントリーの2つのパートに分かれて練習を行いました!

アルペンパートは三輪(安全2)がメニューを組んでいます。

本日のメニューは

・アジリティー

・サーキットトレーニング

・ヨーロッパ走

を行いました。

午後練習は約3時間行いました。高槻キャンパスの広い敷地を存分に生かし、みっちり3時間充実した練習を行うことができました。

明日は合宿中日ですが、この強化合宿をより充実したものにするために互いに刺激し合い意識を高め、精進していこうと思います。(三輪)

 

image

 

クロスカントリーパートには、OBの澄川先輩が練習に参加して下さいました。

本日のメニューは

・2キロ程の坂をダッシュ(2,3本)

・同じ坂でローラー練習(4本)

ダッシュに関しては、澄川さんに引っ張って頂き、心臓をあおることができたので、とてもいいトレーニングになりました。

天橋立ローラースキー大会に向けたローラー練習が本格化していく中で、普段の練習では経験できない大会さながらの坂道で練習ができています。シーズンもだんだんと近づき、意識も高まってきています。本日の練習メニューをこなし、初日から高槻合宿が有意義なものだと感じました。

技術的な面ではローラーの感覚を取り戻すことから始める必要があるのではないかと思いました。この絶好の坂道で、天橋立に向けた修正を加えていきたいです。(市川)

 

image

 

夕食後はミーティングを行いました。「勝つ集団になるためには」ということをメインに、以前とったアンケートを用いて意見を出し合い、チームの秋学期のスローガンを考えました。チームとしても夏休み前と比べると、大きく成長しているなと実感できました。

 

 

明日は6:30からの早朝練習から1日が始まります。部員一同、ケガの無いように練習に励みたいと思います。

3回生 主務

スノーボード 栗栖

image

 OB澄川先輩と高岳館前にて


2016年8月27日(土)

9月予定

~強化練習について~

8/29.30.31に強化練習を行うこととなりました。
練習内容は、パートごとに異なりますが
インラインやローラーとフィジカルトレーニングを集中的に行います。
台風の影響により、練習の中止や内容の変更があるかもしれませんが
練習は午前9時から、午後は13時からそれぞれ2時間ほど行う予定です。

 

~9月の予定について~

無題
全体練習:毎週月火木金 9:00~,9:30~(千里山キャンパス)
※メニューはパートごとに異なります。

8(木):サマーゲレンデ練習(アルペン) @ウイングヒルズ白鳥リゾート
15(木)~17(土):高槻合宿       @関西大学高槻キャンパス

ローラー練習(雨天中止):クロスカントリー
毎週水土10:00~ @大阪城北堀濠付近
毎週  火   9:30~   @服部緑地

インライン練習(雨天中止):アルペン
毎週  火   9:30~   @服部緑地

 

OBOGの方々には、ぜひ練習に来ていただき
現役生の頑張っている姿を見ていただきたく思います。

宜しくお願いいたします。

主務 スノーボード
3回生 栗栖 渉


2016年8月13日(土)

8月予定

~8月の予定について~

新しいビットマップ イメージ

 

全体練習:毎週月火木金 9:00~,9:30~(千里山キャンパス)

※メニューはパートごとに異なります。

4-5:フレッシュマンキャンプ(1回生) @琵琶湖グランドホテル
8-10:サマージャンプ合宿(社2岡村卓実) @木島平
13-16:お盆休み
18:千里山キャンパス全館停電断水によりOFF
22-31:強化練習期間(4日間) 1日練習  @千里山キャンパス

ローラー練習(雨天中止)
毎週水土10:00~ @大阪城北堀濠付近
毎週  火   9:30~   @服部緑地

インライン練習(雨天中止)
毎週  火   9:30~   @服部緑地

 

OBOGの方々には、ぜひ練習に来ていただき、現役生の頑張っている姿を見ていただきたく思います。

宜しくお願いいたします。

 

 

主務 スノーボード

3回生 栗栖 渉

 

 


ページの上に戻る