大会結果

2013年3月12日(火)

全関西学生スキー選手権大会 大会3日目・4日目

いよいよ本大会も終盤戦に突入しました。

大会3日目は、クロスカントリー男子10kmクラシカル、アルペンSLチャンピオン大会が行われ、

クロカンの染川選手は8位、アルペンの田中選手は2本目途中棄権という結果でした。

 

大会4日目は、クロスカントリー男子1.2kmスプリントフリー、アルペンSL学校対抗戦が行われ、

クロカンの染川選手は5位、アルペンの田中選手は3位という結果でした。

本日のレースでは両選手とも上位入賞を果たしてくれました!

 

関大の選手が出場する競技は本日で終了です。

 

大会のリザルトはこちらです。

 

明日は大会の最後を締めくくるクロスカントリーリレー。

来年は、わが部もリレーに出場したいです!

現役もさることながら、OB・OG力を合わせて新入生の勧誘頑張りましょう!

 

ノルディックコーチ 小林

 


2013年3月10日(日)

第83回全関西学生スキー選手権大会 大会2日目

大会2日目はアルペンGS学校対抗戦が行われました。

天候は大荒れで、競技は1本勝負の厳しいレースとなりました。

そんな中、田中選手は2位、加藤選手は8位という結果でした。

両選手とも悪天候をもろともせず、学生最後のGSレースを滑りぬいてくれました!!

 

アルペンのリザルトはこちらです。

 

明日は、クロスカントリーは10kmクラシカル、アルペンはSLチャンピオン大会が行われます。

インカレでは同種目で6位入賞を果たしている染川選手の上位入賞にご期待ください!

 

ノルディックコーチ 小林


2013年3月9日(土)

第83回全関西学生スキー選手権大会 大会1日目

IMG_0366大会1日目はクロスカントリーは男子30kmフリー、アルペンはGSチャンピオン大会が行われました。

クロスカントリーは学校対抗戦なので順位に応じてポイントがつき、総合順位を決める重要なレースで

アルペンはチャンピオン大会というゼンカンのなかで1番を決めるレースでした。

結果はクロカンの染川選手は残念ながら途中棄権、アルペンの田中選手は17位、加藤選手は28位でした。

アルペンのリザルトはこちらです。

 

明日はアルペンの学校対抗のGSがあります。

田中選手の表彰台、加藤選手もポイントが期待されるレースです。

どうぞお楽しみに!

 

HP制作委員 平山


ページの上に戻る