活動日記

2016年9月18日(日)

高槻合宿最終日! アルペンパート

合宿最終日はパート別で記事を書かせていただきます。

午前練習メニュー
・体操
・約2kmの坂道ランニング
・同じ坂道でタイムトライアル 2本
・腕立て(4分間)
・ダウン

午前練習は約二時間しました。今日の練習は最後の締めくくりという意味もあり高槻キャンパスの広大な敷地と自然を生かしたランメニューをしました。一番下から上まで約2㎞程の登り坂をタイムトライアル形式で走りました。この三日間の合宿で得たことが無駄にならないようシーズンに向けて頑張っていきたいとおもいます。(金春)

 

9月15日から17日まで関西大学高槻キャンパスにて合宿を行いに行きました。私にとってスキー部で行う合宿には初の参加かつ、アルペンパートの練習メニュー決め担当という大役を任されたということもあり、合宿に参加する前から合宿に対する期待と任された役目を果たすことが出来るかという緊張感でいっぱいでした。ですが、練習を行ううちにその緊張はいい意味で薄れていくこととなりました。
まずは初日、午前中はサッカー等の球技を行い、午後はサーキットトレーニングやアジリティートレーニングで全身を追い込みました。練習が始めるまでは自身が決めたメニューに他の部員がついてきてくれるか、あるいは物足りなさを感じてしまうのではないのかという不安がありましたが、いざ練習が始まると互いに声を掛け合って意識を高め合い非常に充実した練習を過ごすことが出来ました。
翌2日目、6時30分からの早朝練習では体幹トレーニングと30分間のLSDを行い、続く午前練習はクロスカントリーパートと合同で手押し車を中心とした上半身のトレーニングと階段ダッシュを行いました。パートという壁を越えて互いに励まし合うと共に刺激し合うことができ、非常に密度の濃い練習を行うことが出来ました。そして昼食とお昼寝を挟んだ後に午後の練習を行いました。初日と午前の練習の疲労が抜けきっていない部員が多くいましたが、決して勢いを緩めることのなく、むしろペースを上げながら練習を過ごせました。さらに夕食後にはミーティングを行い、各個人のシーズン(秋学期)の目標を設定しました。今までも目標設定は定期的に行ってきましたが今回はより厳格に行い、決して抽象的な言葉を使うことなく具体的かつ詳細に設定することが出来ました。
そして最終日の早朝練習は懸垂と階段ダッシュを行って息を上げてから20分間のLSDを行い、午前練習は高槻キャンパスの長い坂道を利用してタイムトライアルを行いました。合宿最終日なので疲労等で練習の質が下がってしまうのではないかと心配していましたが、その様なことは一切なく初日や2日目と同様充実した練習をでき、部員一人一人の意識の高さに驚かされました。
3日間通して非常に質の高い充実した練習をすることができ、部員一人一人の強みと弱みがわかることが出来ました。それと同時に今のスキー競技部の課題も見つけることができました。その課題や弱みをシーズンまでに克服しつつ、強みを更に磨いていきたいと思います。

2回生
アルペン 三輪紘暉

image2日目のミーティングで刈谷先輩よりウイダーinゼリーの差し入れをいただきました!!
ありがとうございました!!


2016年9月17日(土)

高槻合宿2日目

合宿2日目も無事終了しました。

本日は早朝練習・午前練習・午後練習を、夕食後はミーティングを行いました。早朝練習と午前練習は全員で、午後連絡はパート別で行いました。

早朝練習のメニュー
・体幹トレーニング
・LSD
・ストレッチ

早朝練習は、
①身体を起こす
②その日の自分の体調を知る
という点において、早朝練は有効なものだと思いました。今回を含め合宿中のきつい練習や、慣れない環境での体調管理をする為に早朝練を続けても良いのではないかと思います。(文1:向)

image
午前練習のメニュー
・ラン
・アジリティ
・手押車
・階段ダッシュ
・サッカー

午前の練習は約二時間しました。前半は上半身を鍛えるトレーニングをしました。特に手押し車での練習が心肺機能や上半身を同時に煽ることができてよかったと思います。後半は主に階段ダッシュを中心とした練習をしました。最後にしたメディシンボールを使った階段ダッシュのリレーがとくに午前を締めくくる感じでよかったです。
今日の練習メニューの内容も濃く、昨日よりも体力面や筋力面でこなせることができました。
明日は合宿最終日なので今日よりも良い練習ができるよう頑張っていきたいとおもいます。(文1:金春)

image

 

昼ご飯を挟み、少しお昼寝タイムを取ってから午後練習を開始しました。

 

クロスカントリーの午後練習メニュー
・ローラー練習

今日の午後練習はローラー練習をしました。
練習内容としては高槻キャンパス内の約2kmの上り坂のコースをローラーで滑るといったものをしました。普段は大学付近でここまでローラーを練習することが出来る場所はあまりないので良い練習環境の中で自分を追い込むことが出来ました。
また上り坂が延々と続くので天橋立のローラー大会に直接繋がるような練習をすることが出来ました。
今日は良い練習が出来たので明日もこの調子で追い込んでいきたいと思います。(社2:岡村,副将)

image

 

アルペンの午後練習メニュー
・アップ
・アジリティー
・ゴムチューブトレーニング
・坂ダッシュ

今日の午後のメニューはアジリティートレーニング、下半身の筋トレ、坂ダッシュを行いました。互いに刺激し合い徹底的に下半身を追い込むことができ、とても密度の濃い非常に充実した練習を過ごすことができました。明日は合宿最終日ですが、最後の練習が終わるまで気を引き締め頑張りたいと思います。(安全2:三輪)

image

 

夕食後、ミーティングでは秋学期の目標設定と目標を達成するための具体的な行動について考えました。

 

明日も早朝練習から1日が始まります。この2日間、各部員が少しずつ成長を感じ始め、いつもより質の高い練習を行えています。あと1日、ケガの無いように、そしていい感覚を得て秋学期の練習に臨めるように頑張ります!

 

3回生 主務

スノーボード 栗栖


2016年9月16日(金)

高槻合宿1日目

本日より高槻合宿が始まりました!

高槻合宿は夏休みの集大成、またチームビルディングを目的としています。

 

午前練習はサッカーやドッチボールなどの球技を中心に行い、体をほぐしていきました。

 

午後練習はアルペンとクロスカントリーの2つのパートに分かれて練習を行いました!

アルペンパートは三輪(安全2)がメニューを組んでいます。

本日のメニューは

・アジリティー

・サーキットトレーニング

・ヨーロッパ走

を行いました。

午後練習は約3時間行いました。高槻キャンパスの広い敷地を存分に生かし、みっちり3時間充実した練習を行うことができました。

明日は合宿中日ですが、この強化合宿をより充実したものにするために互いに刺激し合い意識を高め、精進していこうと思います。(三輪)

 

image

 

クロスカントリーパートには、OBの澄川先輩が練習に参加して下さいました。

本日のメニューは

・2キロ程の坂をダッシュ(2,3本)

・同じ坂でローラー練習(4本)

ダッシュに関しては、澄川さんに引っ張って頂き、心臓をあおることができたので、とてもいいトレーニングになりました。

天橋立ローラースキー大会に向けたローラー練習が本格化していく中で、普段の練習では経験できない大会さながらの坂道で練習ができています。シーズンもだんだんと近づき、意識も高まってきています。本日の練習メニューをこなし、初日から高槻合宿が有意義なものだと感じました。

技術的な面ではローラーの感覚を取り戻すことから始める必要があるのではないかと思いました。この絶好の坂道で、天橋立に向けた修正を加えていきたいです。(市川)

 

image

 

夕食後はミーティングを行いました。「勝つ集団になるためには」ということをメインに、以前とったアンケートを用いて意見を出し合い、チームの秋学期のスローガンを考えました。チームとしても夏休み前と比べると、大きく成長しているなと実感できました。

 

 

明日は6:30からの早朝練習から1日が始まります。部員一同、ケガの無いように練習に励みたいと思います。

3回生 主務

スノーボード 栗栖

image

 OB澄川先輩と高岳館前にて


ページの上に戻る